タグ : レビュー
パンク修理キットがあれば本当に安心? 素人にパンク修理ができるのか挑戦してみた
2023年10月11日 ブログ
最近はスペアタイヤを積んでいない車が増えてきました。 オプションで設定のある車種はまだまだ多いですが、NDロー …
ロードスターをより美しく 後編「塗装~取り付けて完成まで」
2023年9月2日 ブログ
前編では、アンテナ撤去の手順からホールカバーの作成と裏側の当て板までを紹介しました。 しかし、フタを作るまでは …
ロードスターをより美しく 前編「アンテナ撤去~ホールカバー作成まで」
2023年9月2日 ブログ
アンテナの撤去や穴埋めでスッキリさせる方法はロードスターに限った話ではなく、どんな車でも同じ方法でスムージング …
DJデミオ/Mazda2のホイール適合チェック サイズとデザインの比較
2023年7月26日 ブログ
前回は読者さんからのリクエストに応えて、NDロードスターのホイールマッチングを比較チェックしてみましたが、今回 …
クスコ製ブルースプリングの品質に疑問 高性能を謳うだけにショックは大きい
2023年6月26日 ブログ
念のためですが、これからお伝えする内容は、もしかすると、たまたまハズレを引いただけかもしれませんし、なんだかん …
スタビリンクの交換例と調整でどう変わるのかチェックしてみよう
2023年6月21日 ブログ
前回の記事でスタビリンク交換・調整の必要性と、スタビライザをセッティングする目的について説明しました。 実は奥 …
NDロードスターのホイール適合チェック サイズとデザインの比較
2023年3月28日 ブログ
今回は読者さんからリクエストのあった、NDロードスターのホイールマッチングと、ツラの具合やデザインの比較です! …
下回りの防錆コーティング剤 スリーラスターやノックスドールってどうよ?
2023年3月11日 ブログ
近年は、各社自動車メーカーも新車購入時に選択可能なオプション用品としてのラインナップにも見られる様になった、下 …
競技向け車高調キット クスコ SPORT_R タイヤサイズやアライメントの注意点
2023年1月24日 ブログ
以前、マツダスピードアクセラにラルグスの激安車高調を取り付けた記事で”悪くはない”とコ …
ステアリングのステッチの編み直しに挑戦!気になる仕上がりは…?
2022年11月9日 ブログ
前回の記事で、シフトブーツのステッチを染色し、サイドブレーキのステッチは編み直すと言う方法で色変えを行いました …