ブログ
BK系マツダスピードアクセラにタワーバーを取り付ける方法
2022年2月18日 ブログ
需要の低いネタを持って来るのが、うちのブログの定番の様になっていますが。。。 今日は初代マツダスピード・アクセ …
その光軸調整ちょっと待った! 調整ロッドを用いずオートレベライザーの初期化で対応
2022年1月21日 ブログ
最近の車には荷物や乗車人数、路面の状況に応じてヘッドライトの高さを自動調整してくれる、オートレベライザーが装備 …
ボディコーティングは効果があるのか? 効果と持続性を検証してみた
2022年1月16日 ブログ
20年くらい前から車のコーティングは当然の様にオプション設定がありますよね。 ペイントシーラントと呼ばれるフッ …
アクセラのシフトレバーの構造的欠陥を改善 破損防止とシフトフィール向上
2022年1月10日 ブログ
BK系アクセラ、特にサーキット走行など走りを意識したマツダスピード・アクセラに於いて、シフトフィールの渋さや妙 …
タイヤのピックアップ除去に使える電動マルチツールを試してみた
2021年12月5日 ブログ
サーキット走行後の悩み… タイヤのグレイニング(ささくれ)やピックアップ(タイヤカスの付着)には頭を抱えますよ …
ヘッドライト劣化の悩みに終止符を! 話題のKURE LOOXヘッドライトクリア&プロテクトを試してみた
2021年11月25日 ブログ
車に長年乗っていると、絶対に避けられない外装部品の劣化。 特にヘッドライトのくもりや黄ばみは、どんなに良い車に …
スパークプラグを交換してみよう! うわさのPremiumRXを買ってみた
2021年10月9日 ブログ
今日はレシプロエンジンのスパークプラグを交換してみたいと思います! 今回作業するのはマツダ・ロードスター(ND …