天気:晴れ
路面:ドライ
台数:17台
ホームページのリニューアルに伴い、タイムランキングを再開しました。
先代の主催者がクヌギランナーを始めてから16年が経過し、既にコース状況も当時とは大きく変わってしまいましたので、引き継いだままの曖昧なクラス分けを見直し、JAF公式戦のクラス分けをベースにランキングを再編。
同時に、今後の計測タイムは一本クヌギ・スピードウェイの公式記録として扱われます。
■久しぶりの大盛況!
ランキング再開の噂を聞きつけてか、今回のイベントは参加台数が17台に達するなど、以前の様な活気に包まれました。
当然、僅かなピットスペースに収まるはずもなく、ピット裏から、受付前の駐車スペースまで参加車両で埋まります。
これだけ混雑しても、ピットを共同で使用したり、作業を手伝ったり。ケンカなどのトラブルが起こる事もなく、和気藹々とみんなで仲良く走れるのは、オフ会ベースの走行会ならではの特徴でしょうか。
■サキガケ号、遂に敗れる!
「クヌギのぬし」と言うあだ名まで付いた、常勝のサキガケさんを抑え、遂にトップを獲得したのは、たまさんが駆るロードスター。
流石にSタイヤのレコードまでは敗られていないものの、記録は34秒409と、危機感は感じざるを得ないタイム。
よりセッティングを煮詰めてくれば、33秒台に安定する可能性も高いので、今後はサキガケさんとのデッドヒートにも期待!
■参加車両紹介

サキガケさん/S2000

からあげ君/ロードスター

morizoさん/ロードスター

石鹸屋CJさん/ミラージュ

けいいちさん/インプレッサ

ユースケ/RX-8

Ken-Gさん/アルト

まさきさん/カプチーノ

よっちゃん/スイフト

としエボさん/ロードスター

たみちさん/カプチーノ

hiromutan128さん/アルト・バン

RX-RMさん/デミオ

詩騎さん/ギャラン・フォルティス

白石さん/ロードスター

グリーンたぬきさん/デミオ
■リザルト
■イベント協賛
(敬称略 順不同)
- 投稿タグ
- イベント, クヌギランナー2014