一本クヌギスピードウェイ 公式タイムアタックランキング クヌギランナー
レポート

タグ : 雑記

ドライブへ行こう!財宝伝説を追う!「道の駅 北浦」へ行ってみた

お隣の宮崎県へ行った帰り、予定より早く延岡市まで戻ってきたので、少し寄り道をして帰る事に。 宮崎県は元々、バブ …

レースゲームで一本クヌギを走ろう! アセット・コルサのコースMODが登場!

みなさん、テレビゲームは好きですか? 私は大好き!…ですが、ファミコンやPCエンジンなどで遊んでいた世代ですの …

まさかの事故… 軽い接触事故でも修理代は意外と高い!おまけにめんどい(笑)

いよいよ秋らしくなってきました! 年末が近付くと、どう言うわけか事故が多くなる季節ですよねえ。 慌しい季節だの …

パンク修理キットがあれば本当に安心? 素人にパンク修理ができるのか挑戦してみた

最近はスペアタイヤを積んでいない車が増えてきました。 オプションで設定のある車種はまだまだ多いですが、NDロー …

ロードスターをより美しく 後編「塗装~取り付けて完成まで」

前編では、アンテナ撤去の手順からホールカバーの作成と裏側の当て板までを紹介しました。 しかし、フタを作るまでは …

ロードスターをより美しく 前編「アンテナ撤去~ホールカバー作成まで」

アンテナの撤去や穴埋めでスッキリさせる方法はロードスターに限った話ではなく、どんな車でも同じ方法でスムージング …

ドライブへ行こう!鯛生金山 後編 伝説の黄金鯛を求めて地底へ…

前編では久住を通るコースで鯛生金山(たいおきんざん)までやって来ました。 非公式ながら、私が日本最大の道の駅と …

ドライブへ行こう!鯛生金山 前編 日本一デカい道の駅へ…

タイトルからいきなり「日本一デカい道の駅」なんて、ウソつくんじゃねー!ってツッコミが来そうですが(笑) そうで …

ドライブへ行こう!日之影町の山奥にある謎の施設「英国館」へ行ってみた

前回のドライブの続きです。 大分県の民話「吉作落とし」の舞台を探す事が目的のドライブであったが、傾山の登山口の …

ドライブへ行こう!大分県南部に伝わる民話の舞台「豊の国の傾山」

今回は、ちょっと興味深い話を耳にしまして。。。 昭和後期から平成初期に放送されていた「まんが日本昔ばなし」と言 …

« 1 2 3 »

PR

サイト内検索

スポンサー様・関連サイト

PR

PAGETOP
Copyright © KUNUGI RUNNER All Rights Reserved.