一本クヌギスピードウェイ 公式タイムアタックランキング クヌギランナー
レポート

ブログ

マツダ車 新旧スマートキーの電池交換

ずいぶん昔からキーレスエントリーは当たり前になっているので、車のキーに電池が入っているなんて今や一般常識(笑) …

Mazda2のメーターフードをアップグレード!CX-3のフード流用で質感UP!

先日はマツダ2にオーバーヘッドコンソールを取り付けましたが、以前CX-3に乗った時、マツダ2と比較して他にも色 …

DJデミオ/Mazda2にオーバーヘッドコンソールを取り付け

少し前の話ですが、CX-3の試乗レビューを書いた時に羨ましいと言っていた装備の話を覚えていますか? フロントの …

NDロードスターのアンダーカバーが熱で歪むトラブル発生

今日は大した話題ではないのですが、NDロードスターにちょっとしたトラブルが発生しまして。。。 最近は走る時を除 …

クスコ製ブルースプリングのレビューと耐久性確認

昨年の6月にクスコ製の車高調に付属しているブルースプリングの塗装品質に難有りと言う記事を投稿しました。 202 …

固有振動数でスプリングの減衰特性が予測可能?

今日は嘘か本当か、実験ネタを持ってきましたよ♪ 私が以前から、スプリングの選択に迷ったら叩いて音を聞いてから選 …

足回りの異音修理 アッパーマウントのピロボール交換

マツダ2に車高調を取り付けてから1年10ヶ月ほど経ちました。 走行していても特に振動やガタつきなどは感じません …

タイヤのピックアップ掃除にノコヤスリを試してみた

以前、タイヤカスの掃除に電動マルチツールを使ってみたと言う記事を投稿しました。 電動マルチツールのスクレーパー …

不要になった座席の使い道 安価な方法で座椅子として甦る!

先日、マツダ2のシートをバケットシートに交換しました。 毎回シートを交換した後に困る事があるのですが、車から取 …

Mazda2/DJデミオにバケットシートを取り付け

前項ではシートレールとバケットシートの組み立てや、後部座席付きの車で必要となるバックレストカバーを綺麗に取り付 …

« 1 2 3 20 »

PR

サイト内検索

スポンサー様・関連サイト

PR

PAGETOP
Copyright © KUNUGI RUNNER All Rights Reserved.