一本クヌギスピードウェイ 公式タイムアタックランキング クヌギランナー
レポート

ブログ

ドライブへ行こう!鯛生金山 前編 日本一デカい道の駅へ…

タイトルからいきなり「日本一デカい道の駅」なんて、ウソつくんじゃねー!ってツッコミが来そうですが(笑) そうで …

ドライブへ行こう!日之影町の山奥にある謎の施設「英国館」へ行ってみた

前回のドライブの続きです。 大分県の民話「吉作落とし」の舞台を探す事が目的のドライブであったが、傾山の登山口の …

ドライブへ行こう!大分県南部に伝わる民話の舞台「豊の国の傾山」

今回は、ちょっと興味深い話を耳にしまして。。。 昭和後期から平成初期に放送されていた「まんが日本昔ばなし」と言 …

NDロードスターのホイール適合チェック サイズとデザインの比較

今回は読者さんからリクエストのあった、NDロードスターのホイールマッチングと、ツラの具合やデザインの比較です! …

下回りの防錆コーティング剤 スリーラスターやノックスドールってどうよ?

近年は、各社自動車メーカーも新車購入時に選択可能なオプション用品としてのラインナップにも見られる様になった、下 …

Mazda2/DJデミオのマフラー交換 オススメの強化マフラーブッシュ

今日はみんな大好きマフラー交換のネタですよー! ターボだったり、昔の様に吸排気系の変更で空燃比が狂うと、良くも …

ルーフアンテナの交換手順 Mazda2のシャークフィンアンテナを撤去してスッキリ

昭和から平成初期にかけて、オートアンテナなんて高級装備は一種のステータスだった時代もありますが、最近ではアンテ …

スパークプラグの交換作業 勘違いしやすい締め付けトルクに要注意!

今日はマツダ2(DJデミオ)のスパークプラグを交換してみましょう。 以前、NDロードスターに話題のNGK Pr …

Mazda2/DJデミオに車高調を取り付け

先日はマツダ2用に購入した車高調”クスコ・SPORT_R“の構造観察と、取り付け後の調 …

競技向け車高調キット クスコ SPORT_R タイヤサイズやアライメントの注意点

以前、マツダスピードアクセラにラルグスの激安車高調を取り付けた記事で”悪くはない”とコ …

« 1 2 3 13 »
PAGETOP
Copyright © KUNUGI RUNNER All Rights Reserved.