一本クヌギスピードウェイ 公式タイムアタックランキング クヌギランナー
< id="pageTit">
#2539 返信

ユースケ@管理人
キーマスター

Innovateの空燃比計のセンサー出力がわからないので何とも言えませんが、HKSのA/FKnock Amp.2であれば同じくロードスター(NB8C型)で使用経験があります。

セッティングソフトFCSSのバージョンが現行と異なるかもしれないため、フラグメニューに差があるかもしれませんが。

まず、保護のために以下の手順でフィードバックをOFFにしてください。

メインメニュー>14.その他係数>1.空燃比フィードバック補正

1.空燃比フィードバックフラグを「0.フィードバックなし」
2.フィードバックアイドルオフフラグ「1.切る」

フィードバックをOFFにすれば学習フラグは無効になるため、3.学習フラグは触れなくても大丈夫です。

次に、同じく14.その他係数のメニュー内から13.空燃比制御>1.空燃比制御使用フラグを選択。
恐らく下記のフラグ番号で対応していると思うのですが…

0:使用しない(または、ノーマルO2センサーによるフィードバック)
1:NEKO AF-640およびAF-700(0-5V出力)
2:NEKO AF-700(0-1V出力)
3:INTEGRAL DM-20M
4:NGK ABM-10

Innovateの仕様書で信号の出力電圧範囲と空燃比の計測範囲を確認してください。
HKSの場合はBOSCH製のA/Fセンサーで0-5V・計測範囲は6.5-21.5です。
HKSの仕様書には0.5V/8.0-4.5V/20.0との表記なので、単純な比例グラフから求める事が出来ます。

これらの情報から、まずセンサー出力が0-5Vと仮定して、範囲に対応するフラグ番号「1:NEKO AF-640及びAF-700(0-5V出力)」を選択してください。
これにより、まずNEKOのA/Fアンプに最適化された設定が自動的に割り振られますが、次に13.空燃比制御フラグのメニュー内にある「2.空燃比計電圧ゲイン」「3.空燃比計電圧バイアス」の設定が必要となりますので、以下の方法でそれぞれの値を求めます。

仕様書を基に判断すると、HKSの場合は0V時が6.5となり、5V時が21.5となるため、以下の方法でバイアスを求めます。
最大値 – 最小値 = バイアス値
21.5-6.5=15.0 バイアス値は15.0です。

次に基準点と比較を行います。
NEKO A/Fアンプの0V時出力が10.0となりますが、この時のFCSS上の設定でフラグ「1」を選択している場合は、ゲイン値0が基準となっていますので、このNEKOの基準からの差をゲインとして入力します。
最低値 – 基準値 = ゲイン値
6.5-10.0=-3.5 ゲイン値は-3.5

上記で求めたゲインとバイアスの値を、それぞれの設定メニューで直接数値入力してください。
これでA/F計の設定は完了しましたので、この状態(A/F信号がフリーダムの空燃比信号入力線に接続されている状態)でPCとフリーダムを繋いだままエンジン始動し、A/Fアンプ本体側の空燃比値と、FCSSのモニター画面で表示される空燃比値に差が無いかを確認してください。
差が生じている場合は、ゲイン値を少し加減してみたり、アクセルを煽って空燃比を変化させた時に差が開く様であればバイアス値を少し加減すると言った形で完全に連動するまで調整します。

調整が完了したら14.その他係数>1.空燃比フィードバック補正より、

1.空燃比フィードバックフラグを「1.あり」
2.フィードバックアイドルオフフラグ「0.継続」

に設定を戻し、3.学習フラグは任意で設定して完了となります。

念のためですが、空燃比制御フラグを入れるとエコノMAPが空燃比MAPに自動的に切り替わり、燃料噴射時間MAPを全域ストイキと仮定した補正係数制御になりますので注意が必要です。
これを解決するには、まず空燃比MAPを完成させ、その後にフィードバック制御もONに切り替えます。
加えて、噴射時間MAPが完成に程遠い場合は学習フラグをONにする事で、時間は掛かりますが自動的に上書き学習が行われる様になります。

また、学習はOFFのままフィードバック制御のみ活かした状態でログを取り、標準偏差を求めてバラつきの度合いを確認しながら信頼性の高い範囲のみをピックアップすれば、後は該当のMAP座標を直接打ち変えて行くと言う方法もありますが、楽なのは当然自動学習です。

もう一点注意ですが、α-N制御なら気にする必要はないものの、Dジェトロ制御の場合はスロットルポジションセンサーも活かしてスロットル補正MAPの手直しが必須になります。
理由は、スロットル開度と吸気圧力が完全比例せず、一定開度で大気圧と横ばいになるためで、大口径スロットルや4連スロットルなど、ハイスロットルチューンになるとより顕著になりますので、この設定を無視すると露骨な段付き加速や、アクセル全開なのに吹けないと言った症状が出ます。

サイト内検索

スポンサー様・関連サイト

PR

PAGETOP
Copyright © KUNUGI RUNNER All Rights Reserved.